複合機・情報セキュリティブログ
長期連休「前」「後」のセキュリティに注意!
夏季休暇などの長期休暇中は、システム管理者が不在になることも多いため、万が一トラブルが発生した場合に対処が遅れてしまい、IT環境に大きな影響が広がる恐れがあります。また、そういう期間を狙って、スパムメールやサイバー攻撃が …
便利なだけじゃない!USBメモリのリスク
USBメモリの使用にはさまざまなリスクが伴います。USBメモリは高速大容量のデータを入れて手軽に持ち運びできる携帯性の高いストレージで、仕事上のデータ移送にも重宝します。その反面、USBメモリの普及と比例し、紛失・盗難に …
複合機・コピー機のリースとレンタルの違い
複合機・コピー機をオフィスに導入する際、「リース」「レンタル」「買取り」の選択肢があります。今回はその中の「リース」と「レンタル」の違いやメリットなどをご紹介致します。 リースのメリット ●初期費用がかからない ●原価償 …
便利なだけじゃない!IoT機器の脆弱性
昨今、家電、通信機器、自動車、医療機器、産業用機器、監視カメラ等、あらゆるものがインターネットに接続されています。IOT技術の進展に伴い、利用者の生活がより便利になる一方、脆弱性を起因とした攻撃により、セキュリティ対策の …
2020年サイバー攻撃!Emotetが猛威!
悪意のあるプログラム、マルウェア の一種「Emotet(エモテット) 」が依然として猛威を振るっています。被害企業が取引先から契約停止を迫られた事例もあり、企業規模の大小を問わず、対策が必要です。 JPCERTによれば、 …
複合機のオプション機能をご紹介!〜ソフト編〜
複合機のオプションにはフィニッシャーのような設備だけでなく、”ソフト”に関するものも多くあります。今回は複合機をより便利にしてくれるおすすめの”オプション機能〜ソフト編〜”についてご紹介致します。 スキャンアクセサリーキ …